1限:ファイルの作成方法について
2限:オブジェクトの移動方法について
3限:図形の描き方について
4限:描いてみよう
5限:本日のまとめ

Illustratorに初めて触れました。
完成形からどの図形を組み合わせたら思った通りに表現できるのか、想像するのが難しかったです。
CMYK→主に印刷用に使用される。シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックからなる。
RGB→主にWeb(ディスプレイ)で使用される。赤・緑・青ならなる。
印刷物を作るときにRGBのデータで印刷すると、くすんだり色が変わるというのを聞いたことがあったので特性を理解して設定することが重要だと理解しました。
コメントを残す