1限:トリムマークについて
2限:名刺製作
3限:名刺製作
4限:名刺製作
5限:名刺講評
家業だった酒屋の名刺を作成しました。(製作時間3時間)
特徴として、
- 自営業の酒屋
- 家紋が木瓜紋
- 主に日本酒や瓶ビールを飲食店に卸している
自営業なので個人というよりは店の名前、屋号を覚えてほしいということと、お酒を扱っていることがわかるデザインにしようと思い作成しました。

横型の名刺はクラシカルな印象、縦型の名刺はモダンな印象になるようにそれぞれ屋号を異なるフォントで作成しました。

色を付けたバージョンです。渋くなりすぎず、まじめな印象を目指して作りました。
下は酒瓶に貼ってあるラベルをイメージして作成しました。一括表示のようなデザインにしたかったのですが、見やすさを優先しました。
講評
住所やメールアドレスの文字組みをそろえるともっとよくなると思う。
自分の好みもありますが、読みやすくなると思い住所を改行しました。しかし、揃えたほうが確かにすっきり見えると思いました。
メールアドレスは、改行しないと詰まって見え、位置を変えてもしっくりこなかったので、良い見せかたをもっと調べたいと思います。
個人的な反省として、徳利と杯のアイコンを入れたのですが、そのせいで居酒屋のように受け取られそうだと感じました。
ビール瓶や一升瓶をアイコンにしたら、ひとめ見て酒屋だとわかる名刺になったのではないかと思うのでブラッシュアップの際気をつけたいです。
ラフです↓


ブラッシュアップを追加しました