1限:Illustratorトレースについて
2限:生成AIについて
3限:生成AI Illustratorについて
4限:プロンプトについて
5限:まとめの時間
Illustratorのトレース
きれいな線を描く練習、思い通りの線を描けるようになる、構造の理解をする。
次々回の授業に向けてトレース用の画像を準備しておく!
ファイル→配置→画像を選択して配置→Shift押して拡大縮小
レイヤー→左側でロック→ダブルクリック→テンプレート・表示濃度を調整してトレースしやすくなる
ポイントはできるだけ少なく
生成AIについて
作ったものはそのまま使うのではなく、あくまでも時短テクニック
イラストを生成してみました↓

作りたいイメージ画像

最初に生成したイラスト
プロンプトは、「シロクマとペンギンが海にいるイラスト」

「シロクマとペンギンが砂浜にいるイラスト。ビーチパラソルの下で暑そうにしていて、背景には海と入道雲が見える。」

「シロクマとペンギンが砂浜に座っているイラスト。赤と白のパラソルの下にいて、背景には入道雲と海がある。下には水色のシートが敷いてあり、一匹のカニが歩いている」
指定した要素がしっかり入っていて詳しく情報を指定するほどイメージに近いものになった。